インターンシップ募集情報
大学に届いたインターンシップの募集案内のうち,大学経由で申請するものについて,下記一覧に掲載しています。
下記一覧に掲載していないインターンシップ募集案内のうち,大学経由で申請(個人応募不可)を指定されているものについては,応募期限の1週間前までに必要書類をキャリア・学生支援室に提出してください。
注)受け入れ決定後の辞退はできません。
官公庁・企業等によっては,ホームページ上のみで募集を行い,大学に案内がこない場合もありますので,各自ウェブサイト等で確認してください。企業等へ直接応募(個人応募)する場合にも,所属学部担当へその旨,届け出てください。
【インターンシップ保険】
インターンシップに参加する際には,インターンシップ保険に加入する必要があります。
下記①・②の保険の加入に関しては,学務部学生支援課へお問い合わせください。
①学生教育研究災害障害保険
日本国内外における教育研究活動中(正課中,学校行事中,通学中など)に生じた急激かつ偶然な外来の事故によって身体に傷害を被った場合に補償する保険です。
②学研災付帯賠償責任保険
日本国内外において,正課中,学校行事中,課外活動中及びその往復において,他人にケガをさせたり,他人の財物を損壊したことにより,法律上の損害賠償責任を負担することによって被る損害について補償します。
※岡山大学では,全学生に加入をお願いしています。(加入の有無については,各自,学務システムで確認できます。)
学生教育研究災害傷害保険/学研災付帯賠償責任保険
なお,企業等へ直接応募(個人応募)する場合には適用されませんので,岡山大学生活協同組合が取り扱う「学生賠償責任保険」等に加入してください。
【提出書類】
書類提出の際は、moodleに掲載している「インターンシップ申請票」を添付してください。
[moodle URL]
https://moodle.el.okayama-u.ac.jp/course/view.php?id=254103
(コース名:2025年度 就職支援(キャリア・学生支援室))
※「私を登録する」で受講登録してください。
★提出方法
①メールにて提出する(careersupport@adm.okayama-u.ac.jp)[推奨]
②窓口に持参する
③キャリア・学生支援室に電話連絡をし,学内締切日までに到着するように郵送する
インターンシップ募集案内
詳細はこちら(2025.4.16現在)
No. インターンシップ名 学内締め切り
1 兵庫県インターンシップ 受入事業所の〆切1週間前
2 岐阜県インターンシップ 受入事業所の〆切1週間前
3 豊中市インターンシップ 5/27(火)
4 姫路経営者協会インターンシップ 6/2(月)
5 国土交通省 国土地理院インターンシップ 5/7(水)